マイキーの行動指針について
おはようございます。マイキーです。
激闘の参院選2025が幕を閉じました。
これからどんな社会が待っているのか、期待に胸が躍りますね。
しかし今回の選挙戦を振り返ると、いくつかの問題が浮き彫りになりました。
フェイクニュースの氾濫、他党への根拠なき誹謗中傷、
そして選挙が終わってもなお落選候補者を執拗に攻撃する姿勢。
これらの光景を目の当たりにして、ひとつ確信したことがあります。
それって「格好悪くない?」ということです。実に格好悪い。
そこでマイキーは宣言しちゃいます。
格好悪いことは、しません。ダメ絶対です。
具体的に申し上げれば、自分たちの都合をお客様に押し付けることはしない。
何か行動を起こす前には必ず自問する。
「これは格好いいのか、格好悪いのか」と。
そしてお客様には、真に価値あるものだけをお届けします。
これが、マイキーの行動指針です。
シンプルですが、シンプルだからこそ強い。格好悪いことをしない。
たったそれだけで、世界は少し美しくなるのではないでしょうか!
愛に溢れた社会に一歩二歩三歩と近づきます。
こんなマイキーの姿勢に共感いただけた方は、どんなことでもお気軽にご相談ください。
一緒に、格好いいことを始めませんか。
ご相談お待ちしております。